
一般歯科について

患者様の立場に立ったできるだけ削らない、
痛みの少ない治療を
当院では患者様の将来を見据え、なるべく削らない、抜かない治療を心がけております。1本の歯に対して削る回数が増えれば増えるだけ虫歯になるリスクが高まります。やはり自歯を残すのが、患者様にとっても最良の選択です。お口の経過を見ながら、健康な歯を残すべく治療にあたっております。他、むし歯、歯の欠損、歯周病、お子様の歯の治療・歯並び相談など、歯のトラブルがありましたら、お気軽にご相談ください。口腔衛生指導やフッ素塗布、シーラントの予防歯科にも積極的に取り組んでおります。歯の健康診断なども随時受け付けておりますので、ぜひご利用ください。
むし歯治療

歯の表面はエナメル質に覆われているので、その進行は比較的ゆっくりです。この段階での虫歯は歯の中心にある神経から遠いので痛みなどの自覚症状は現れません。歯が「しみる」「痛む」など、トラブルを感じるようになるには、虫歯がそこまで進行してしまっているということなのです。
放っておくとダメージが増え、治療が複雑になってきます。虫歯は早期発見・早期治療が大事です。藤村歯科クリニックでは、痛くない治療を心がけております。お気軽にご相談ください。
お子様の歯の治療

子供の歯・乳歯は歯の表面のエナメル質が、薄くやわらかい為、永久歯に比べ、虫歯になりやすく、進行も早くなります。
虫歯かなと気づいたら、できるだけ早く治療を始めてください。フッ素塗布やシーラントなどのむし歯予防もさせていただいております。
歯の欠損などの補綴

歯の欠損による補綴などもご相談ください。一般診療の範囲で、可能な限り、審美性を持たせた治療をさせていただいております。
歯周病治療

日本人成人の約8割が歯周病予備群といわれております。
歯周病は、歯周病菌が歯を溶かしていく病気です。放っておくと、歯がぐらぐらするなど症状がおき、最終的には、歯を失うことになります。
「歯茎が腫れている」「歯茎から血がでるなどの症状がある方は、お気軽にご相談ください。
口腔衛生指導

お口の健康を守るため、日々のブラッシングなどの指導をしております。お口には様々な菌がたくさん。そのほとんどは、食べ残しなどの歯垢(プラーク)が原因です。ぜひ、ご自身でお口の健康を守ってください。